concept
コンセプト



calendar
えんがわ家カレンダー
news
えんがわ家通信
-
シェアハウス
共同生活で自分を知る、自分の良さを認める
自分では何気なくやっていることが他人から感謝されてハッとすることがある。 例えば、コンロ周りの掃除。 […] -
スタッフブログ
なぜリアルでの人と人の付き合いが必要か?
緊急事態宣言が発表された4・5月、多くの企業や官公庁はその働き方を変えた。 テレワーク。場所や時間に […] -
スタッフブログ
大人どうしの多世代のつながりが秘める価値
多世代共生と聞くと、真っ先に思い浮かべるのは、子どもと高齢者のつながりである。 かつてのような2世帯 […] -
スタッフブログ
人とつながる豊かさ、難しさ
えんがわ家ができてまる1年。 地域コミュニティ、住み開き、多世代、どれもホットワードだが、それを実現 […] -
シェアハウス
使いにくさが持続可能なつながりを生む 〜誰かを慮るということ〜
えんがわ家は「住み開き」という形でシェアメイト以外の方に1階の共用部をお貸ししている。 ありがたいこ […] -
シェアファーム
コミュニティを耕す② 〜畑が地域のパーテーションをなくす〜
えんがわ家の庭はかつてブロック塀で覆われていた。 携わった建築士の意向を汲み、先の工事でそれを撤去し […]
access
アクセス

住所
東京都三鷹市新川4-18-2 えんがわ家
交通手段
JR三鷹駅より小田急バス「仙川行」
JR吉祥寺駅より小田急バス「仙川行」
京王線仙川駅より小田急バス「三鷹駅行」「吉祥寺駅中央口行」「新川団地中央」にて下車 徒歩5分